Netflixに入ってるけど、いろいろありすぎて何から観たらいいのか分からない……と思っていませんか?
結論からいうと、最新のおすすめ映画やドラマをすべて楽しみたいなら、オリジナル作品が多い海外サービスのNetflixと、日本国内のサービスが充実しているU-NEXTを併用することをおすすめします。
- 1 話題の映画やドラマを見るならNetflixとU-NEXTの併用がおすすめ!
- 2 レア・セドゥ主演のフランス映画 「アデル、ブルーは熱い色」
- 3 タランティーノ監督作品「パルプ・フィクション」
- 4 アーティスト密着ドキュメンタリー 「アート・オブ・デザイン」
- 5 アメリの監督が贈る「天才スピヴェット」
- 6 天才ファッションデザイナーの生涯「イヴ・サンローラン」
- 7 U-NEXTの31日間無料体験を解説します
- 8 U-NEXTの月額料金は?他サービスとの比較
- 9 U-NEXTの無料体験のデメリット
- 10 U-NEXTの無料体験のメリット
- 11 U-NEXTの無料体験の世間の評判
- 12 U-NEXTの無料体験についてよくある質問
- 13 U-NEXTの無料体験の登録から解約までの手順
- 14 まとめ
話題の映画やドラマを見るならNetflixとU-NEXTの併用がおすすめ!
U-NEXTとの併用がおすすめな理由は2つあります。
- U-NEXTの方がNetflixより作品数が多い
- U-NEXTは31日間の無料トライアルがある
それぞれ解説していきます。
①U-NEXTの方がNetflixより作品数が多い
U-NEXTでは14万作品が見られるのに対して、Netflixで見られるのは5500作品ほどです。
特に日本のドラマやアニメの作品数は、U-NEXTの方がNetflixの10倍ほどあります。
しかしNetflixオリジナル作品はNetflixでしか配信されていないので、話題の映画やドラマをすべて楽しみたい場合は、NetflixとU-NEXTの併用がおすすめです。
②U-NEXTは31日間の無料トライアルがある
読み放題で好きな雑誌を無料で読みたい
といった目的がある人にはU-NEXTがおすすめです。
31日間の無料体験期間中に解約すれば完全無料で楽しめるので、まずは登録してみて、気に入らなかったら後で解約しましょう。
クリックすると公式HPにジャンプします。
無料体験はいつ終了するか分からないのでお早めに。
Netflixでは数え切れないほどの映画やドラマを観ることができますが、今日はその中でも、雰囲気があっておしゃれな作品5つをご紹介します。
やはり芸術の国なのか、5作品中4作品がフランスで撮られた映画で、うち2作はカンヌ国際映画祭の最高賞である、パルムドールを受賞しています。
レア・セドゥ主演のフランス映画 「アデル、ブルーは熱い色」

あらすじ
第66回カンヌ国際映画祭で史上初、パルムドールが主演女優2人にも贈られ話題を集めたラブストーリー。
原作はフランスの人気マンガ(バンドデシネ)で、運命的に出会った女性同士の真っすぐな愛の行方を大胆なラブシーンを交えて繊細に描き出しています。
監督はこれまで数々の映画賞に輝いてきた、アブデラティフ・ケシシュ。
『マリー・アントワネットに別れをつげて』などのレア・セドゥと、『カレ・ブラン』のアデル・エグザルコプロスの体当たり演技が光ります。
ちなみにタイトルの”アデル”は、女優が役を上手く演じ切れるようにという監督の考えから、主演のアデル・エグザルコプロスの本名をとって付けられました。
原題「LA VIE D’ADELE」
英題「BLUE IS THE WARMEST COLOR」
タランティーノ監督作品「パルプ・フィクション」

あらすじ
強盗の計画を立てているカップルを導入部に、盗まれたトランクを取り戻そうとする二人組のギャング、ビンセントとジュールス。ボスの情婦と一晩のデートをするハメになるビンセント。
ボクシングの八百長試合で金を受け取るボクサーのブッチ。
誤って人を殺し血塗れになった車の処理に右往左往するビンセントとジュールス。ギャングのボス、マーセルスを軸としたこれらの物語がラストに向けて収束していく。
監督デビュー作「レザボアドッグス」でも時制を越えた展開を見せたクエンティン・タランティーノが、さらに大きく時制を交錯させて複数のエピソードを繋いだ異色のバイオレンス・アクション。
はじめは全く関係のなかった異なるストーリーがいくつも合わさって出来ている映画なのですが、最後にはそれらが全て繋がります。
また、この映画は、とにかくセリフ回しのセンスが素晴らしいです。
こちらは2000年のカンヌ国際映画祭でパルム・ドールに輝いています。
個性溢れるキャストも大きな魅力で、実質上の作品の主役ビンセントに扮するジョン・トラボルタのダンスは必見です。
原題「PULP FICTION」
アーティスト密着ドキュメンタリー 「アート・オブ・デザイン」

あらすじ
エピソード1 クリストフ・ニーマン:イラストレーション
「ザ・ニューヨーカー」の表紙やInstagramのプロジェクトを手がけるクリストフ。彼の考える抽象化や双方向性、アートに必要な現実味とは。
エピソード2 ティンカー・ハットフィール:フットウエアデザイン
エア・ジョーダンなど画期的な大ヒット商品を生み出したティンカー。建築と陸上競技の経験を生かし、ナイキ社のデザイナーとして走り続ける。
エピソード3 エズ・デブリン:舞台デザイナー
エズにとって、コンサート、演劇、ファッションショーの舞台を演出する材料は無限。照明、映像、彫像、雨で彩られた空間が、何かを語り始める。
エピソード4 ビャルケ・インゲルス:建築家
機能性、ときめき、持続可能性を兼ね備えた”合理的な理想郷”から、スキースロープを屋根に載せた発電所まで、ビャルケの独創的な構想は止まらない。
エピソード5 ラルフ・ジル:自動車デザイナー
FCA社グローバルデザイン責任者のラルフは、斬新かつ洗練されたスポーツカーと全自動運転のファミリー向け電気自動車で、ブランドを未来へと導く。
エピソード6 ポーラ・シェア:グラフィックデザイナー
世界中の有名ブランドや企業のイメージを、”文字の絵画”で紡ぎ出すポーラ。彼女の情熱は、40年以上のキャリアの中でも色褪せることはない。
エピソード7 プラトン:フォトグラフィー
プラトンが鋭く大胆にレンズを向けるとき、有名無名にかかわらず、そこに被写体の魂が映し出される。コリン・パウエル元国務長官も例外ではない。
エピソード8 イルス・クロフォード:インテリアデザイン
高級ホテルからイケアの家具に至るまで、五感に訴えかけ生活を豊かにするインテリアと空間を目指すイルスは、細部にまで徹底的にこだわる。
こちらは全8話のNetflixオリジナルのドキュメンタリーで、各回で異なる著名なアーティストやクリエイターに密着し、彼らの創造性の源泉に迫ります。
芸術家が普段何を考えて生活しているのか、どのようにして作品を生み出しているのか、この作品を観ると少なからず彼らに歩み寄ることができます。
クリエイター界隈でもこの作品は話題になっているようで、Netflixオリジナル作品のクオリティの高さがうかがえます。
原題「Abstract THE ART OF DESIGN」
アメリの監督が贈る「天才スピヴェット」

あらすじ
天才だが、それゆえに周囲との溝を感じる10歳の少年T・S・スピヴェット(カイル・キャトレット)。
そんな彼にスミソニアン学術協会から、最も優れた発明家に授けられるベアード賞受賞を知らせる電話が。
授賞式に出席するため、彼はたった1人で家のあるモンタナからワシントンへ旅立つことに。
さまざまな出来事や人々と出会いながら、カウボーイの父親、昆虫博士の母親、アイドルを目指している姉、事故によってこの世を去った弟へ思いをはせるスピヴェット。
やがて彼はワシントンに到着し、授賞式に臨む。
「アメリ」「ロング・エンゲージメント」などのジャン=ピエール・ジュネが、ライフ・ラーセンの小説「T・S・スピヴェット君 傑作集」を実写化したアドベンチャー。
発明家を対象とした権威ある学術賞に輝いた10歳の天才少年が、授賞式出席のためにモンタナからワシントンへと向かう冒険に出ます。
「英国王のスピーチ」などのヘレナ・ボナム=カーターをはじめ、ロバート・メイレット、ジュディ・デイヴィスらが出演しています。
主人公である少年の創造力や発想力を具現化したともいえるこの作品は、ビジュアルがとても綺麗で目を奪われます。
原題「L’EXTRAVAGANT VOYAGE DU JEUNE ET PRODIGIEUX T.S. SPIVET」
英題「THE YOUNG AND PRODIGIOUS T.S. SPIVET」
天才ファッションデザイナーの生涯「イヴ・サンローラン」

あらすじ
1953年、パリ。
亡きクリスチャン・ディオールの後継者として関心を向けられるファッションデザイナー、イヴ・サンローラン(ピエール・ニネ)。
デビューを兼ねた初コレクションを成功させた彼は、21歳にしてファッション業界の天才としてあがめられる。
そんなイヴとディナーで出会ったピエール・ベルジェ(ギョーム・ガリエンヌ)は、その才能に惹(ひ)かれると同時に恋をする。
ベルジュは仕事でもプライベートでもパートナーとしてイヴを支え、彼の名を冠したブランドを一緒に立ち上げてファッションの革命をもたらしていく。
ココ・シャネルやクリスチャン・ディオールと並び称されるフランスのファッションデザイナー、イヴ・サンローランの伝記映画。
若くしてファッション界の寵児(ちょうじ)として活躍する裏で、孤独と重圧に押しつぶされそうになっていた彼の素顔に迫っていきます。
監督は、「パリ、ただよう花」などに出演した、俳優のジャリル・レスペール。
「キリマンジャロの雪」などのピエール・ニネが主演で、繊細で複雑なイヴの内面を見事に体現しています。
次々と現れては画面を彩る、ピエール・ベルジュ-イヴ・サンローラン財団所有の貴重な衣装も大きな見どころです。
原題「YVES SAINT LAURENT」
そのほかにも、Netflixオリジナルの映画やドラマをジャンル別で紹介しているので、チェックしてみてください。
U-NEXTの31日間無料体験を解説します
こんな疑問に答えます。
今すぐU-NEXTで見放題の映画を見たい!という方は、こちらから31日間の無料体験ができます。
今なら、新規登録で無料体験中も使える600円分のポイントがもらえるのでおすすめです。
クリックすると公式HPにジャンプします。
無料体験はいつ終了するか分からないのでお早めに。
※31日間の無料体験中に解約すれば追加料金は一切かかりません。
U-NEXTの月額料金は?他サービスとの比較
月額料金(税込) | 無料体験期間 | |
U-NEXT | 2,149円 | 31日間 |
Amazonプライムビデオ | 月払い:500円 年払い:4,900円 | 30日間 |
TSUTAYA TV | 1,008円 | 30日間 |
FODプレミアム | 959円 | 1か月間 |
Hulu | 1,007円 | 2週間 |
Netflix | ベーシック:864円 スタンダード:1,296円 プレミアム:1,944円 | 1か月間 |
表から分かるように、U-NEXTの月額料金は税込 2,149円と高めに設定されています。
その代わりに、U-NEXTでは毎月1,200円分のポイントがもらえます。
そしてそのポイントを使えば、新作・準新作の映画やドラマだけでなく、雑誌・マンガも楽しむことができます。
なので、以下のように考えることもできます。
読み放題で好きな雑誌を無料で読みたい
といった目的がある人にはU-NEXTがおすすめです。
31日間の無料体験期間中に解約すれば完全無料で楽しめるので、まずは登録してみて、気に入らなかったら後で解約しましょう。
クリックすると公式HPにジャンプします。
無料体験はいつ終了するか分からないのでお早めに。
U-NEXTの無料体験のデメリット
U-NEXTの31日間の無料体験は、無料期間中に解約すれば料金は一切発生しないので、完全無料です。
U-NEXTの公式ホームページにもちゃんと以下のように記載されていて、無料期間中に解約すれば完全無料だということが分かります。
お申込みから31日間、基本利用料金が無料でお試しいただけるキャンペーンです。
公式ホームページ
また、加入特典としてU-NEXTポイントをプレゼントしているので、レンタル作品もお楽しみいただけます。
もちろん、無料期間中に解約すれば料金は一切発生しません。
※申込日を1日目とし31日目までがトライアル期間です。
※トライアル期間終了後は自動継続となり、月額基本利用料金が発生します。
※申込日を1日目とし32日目に初回の月額基本料金が発生し、以後毎月1日に当月分の月額基本利用料金が発生します。
※請求タイミングはご登録の支払い方法によって異なります。
無料期間中に解約すれば完全無料なので、基本的にデメリットはありません。
唯一のデメリットは無料期間中に解約し忘れてしまうと、1,990円(税込2,149円)の月額料金が発生してしまうという点です。
月額料金が発生しても、140,000本以上の作品を見放題、70種類以上の雑誌が読み放題という特典を得られるので問題ないですね。
U-NEXTの無料体験のメリット

U-NEXTの無料体験に登録すると、大きく分けて3つのメリットがあります。
メリット②:70種類以上の雑誌が読み放題
メリット③:最大4アカウントまで同時視聴OK
U-NEXTの3つのメリットを順番に一つずつ解説していきます。
メリット①:14万本以上の作品が見放題

U-NEXTには見放題作品が140,000本あり、さらに毎月2,000本ほど更新されています。
動画のジャンルも様々で、洋画・邦画だけでなく、海外テレビドラマ、韓流・アジアドラマ、国内ドラマ、アニメ、キッズ、その他アダルトビデオなど、何でもそろっています。
U-NEXTは、韓流ドラマとアニメに特に強く、見放題作品がとても充実しています。
U-NEXTでしか見られない独占見放題作品をジャンル別でまとめてみました。
韓流ドラマ:最新作がU-NEXT独占で続々登場!

- 力の強い女 ト・ボンスン
- 太陽の末裔 Love Under The Sun
- むやみに切なく
- ロボットじゃない~君に夢中!~
- 星から来たあなた
- サム、マイウェイ ~恋の一発逆転!~
- 魔女の法廷
- 恋はチーズ・イン・ザ・トラップ
- 美女の誕生
- W -君と僕の世界-
- シンデレラはオンライン中!
- 推理の女王
これら全て、U-NEXTの独占見放題作品です。
話題の新作はもちろん、U-NEXTでしか見られない最新作も多数あります。
韓流ドラマが好きな人には、U-NEXTはぜひおすすめです。
アニメ:TV放送中アニメも見放題配信多数!

- ワンパンマン
- ジョジョの奇妙な冒険
- ドラゴンボールZ
- こちら葛飾区亀有公園前派出所
- キングダム
- 銀魂
- ワンピース
- 転生したらスライムだった件
- BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS
- BLEACH
- 名探偵コナン
- フェアリーテイル
- あたしンち
- テニスの王子様
- 異世界チート魔術師
これら全て、U-NEXTの見放題作品です。
U-NEXTでは、放送中のアニメも配信されているので、TVでうっかり見逃してしまっても大丈夫です。
もちろん、往年の名作も充実しているので、アニメが好きな方にはもってこいですね。
映画:ハリーポッターシリーズ全8作品も一挙配信中!

- 『ハリー・ポッターと賢者の石』(2001年)
- 『ハリー・ポッターと秘密の部屋』(2002年)
- 『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』(2004年)
- 『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』(2005年)
- 『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』(2007年)
- 『ハリー・ポッターと謎のプリンス』(2009年)
- 『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』(2010年)
- 『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』(2011年)
このリストはハリーポッターシリーズ全8作品を公開順に並べたものです。
U-NEXTではこれら全て見ることができます。
映画:スターウォーズシリーズ全10作品も一挙配信中!

- 『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』(1977年)
- 『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年)
- 『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』(1983年)
- 『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』(1999年)
- 『スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃』(2002年)
- 『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』(2005年)
- 『スター・ウォーズ エピソード7/フォースの覚醒』(2015年)
- 『 ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー 』(2016年 )
- 『スター・ウォーズ エピソード8/最後のジェダイ』(2017年)
- 『 ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー 』(2018年)
このリストはスターウォーズシリーズ全10作品を公開順に並べたものです。
U-NEXTではこれら全て見ることができます。
メリット②:70種類以上の雑誌が読み放題

- ALBA
- サッカーダイジェスト
- LEE(リー)
- Seventeen(セブンティーン)
- Ray
- non・no(ノンノ)
- mina(ミーナ)
- VOGUE
- MEN’S NON-NO(メンズノンノ)
- 週刊女性
- MEN’S CLUB (メンズクラブ)
- 週刊東洋経済
- Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
- 東京カレンダー
- WORLD SOCCER DIGEST
これら全て、U-NEXTで読み放題の雑誌です。
もちろんどの雑誌も最新号を読むことができます。
そしてこの他にもU-NEXTでは、数多くのマンガや書籍、ラノベが楽しめます。
メリット③:最大4アカウントまで同時視聴OK

U-NEXTは1つのアカウントで最大4人まで同時に動画を視聴できます。
家族でなくても、友人、恋人と共有しても大丈夫です。
また、子供用のアカウントには視聴制限がかけられるので、お子様がいる方でも安心です。
ファミリーアカウントでは視聴履歴が残らないので、家族に何を見たか知られたくないという方も安心して利用できます。
公式ホームページにもちゃんと記載があります。
1つの契約で、アカウントを無料で3つまで追加できます。
公式ホームページ
家族で最大4アカウントをご利用いただけるので、1人あたり実質約500円でご利用できます。
さらに、
LINEでURLを送信することで簡単登録もできる
複数アカウントで同時再生できるから、家族みんなで同時に利用できる
子アカウントではR指定作品(R18・R20)や成人向けコンテンツを表示していないので、親御さんも安心
子アカウントでの購入制限ができるので、家計にもやさしい
ので、とってもお得です。
公式ホームページにもこう書いてあるように、4人でアカウントを利用できるので1人当たりの月額料金は実質500円です。
U-NEXTの無料体験の世間の評判
U-NEXTの無料体験の世間での評判をまとめました。
U-NEXTの無料体験についてよくある質問
U-NEXTについて寄せられるよくある質問をまとめました。
これらの質問に一つずつ答えていきます。
完全無料です。
ただし、31日間の無料体験期間終了後は、月額税込2,149円の会員費が請求されます。
完全無料でUNEXTを楽しみたい方は、この31日間の無料体験期間が終わる前に解約しましょう。
U-NEXTは東証一部上場企業です。
株式会社USENという有線ラジオなどの事業を行っている会社から独立して生まれたのがU-NEXTです。
U-NEXTは日本最大級の映像配信サービスで、ソフトバンク、ヤマダ電機、NHKなどとも関わりのある由緒正しい企業です。
いつでも好きな時に解約できます。
簡単なお手続きのみで、いつでも解約できます。
公式ホームページ
パソコンやスマートフォンのブラウザからログイン後、メニュー[設定・サポート]>[契約内容の確認・変更]にてお手続きください。
公式ホームページにもこのように記載があります。
2年縛りなどないので安心ですね。
U-NEXTの無料体験の登録から解約までの手順
こんな疑問に答えます。
簡単にまとめると、以下の通りです。
- 新規登録ページから、氏名、生年月日、メールアドレスなどの情報を入力
- クレジットカードの情報を入力
- 31日間の無料体験を思う存分楽しむ
- 無料体験が終わる前に、「契約内容の確認・変更」から解約する
これだけです。とても簡単ですね。
と疑問に思う方もいると思います。
U-NEXTの無料体験に登録しても、31日間の無料体験期間が終了するまでは月額料金が請求されることはありません。
まとめ
まとめると、U-NEXTは映画やドラマなどの映像作品はもちろん、雑誌やマンガも楽しめるサービスです。
メリット②:70種類以上の雑誌が読み放題
メリット③:最大4アカウントまで同時視聴OK
少しでもいいなと思ったら、31日間は無料なのでまずは試してみることをおすすめします。
利用してみて、なんか違うなと思ったら解約するのもありです。
ただし、U-NEXTの各特典や無料体験期間はいつ変更になるか分かりません。
なので、興味のある方は今のうちに無料体験を利用しておきましょう。
クリックすると公式HPにジャンプします。
無料体験はいつ終了するか分からないのでお早めに。
※31日間の無料体験中に解約すれば追加料金は一切かかりません。